MJHOUSE 設計部 STAFF 日記
自然素材で創るデザイナーズ住宅 / 注文住宅設計・施工 / 分譲住宅・企画・設計・施工 | 大阪府、北摂、吹田 設計部 STAFFの日記
上棟
先日豊里6丁目M様邸の無事上棟しました。
震災の影響により色々な部材の不足から工事の目途がなかなか立たなかったのですが
ようやく上棟することができました。協力業者の方々ありがとうございました。

土台敷きの様子

母屋部分の工事

上棟
週末お施主様と大工との顔合わせを行いました。

M様邸の詳しい情報はこちらから→オープンビルド情報
石川でした。
応援クリックお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


注文住宅、デザインリフォーム、リノベーション、を手掛ける(アトリエ系ハウスメーカー) ~自然素材と外断熱(遮熱)で創る デザインハウス~ 桃太郎住宅 設計部の日記
震災の影響により色々な部材の不足から工事の目途がなかなか立たなかったのですが
ようやく上棟することができました。協力業者の方々ありがとうございました。

土台敷きの様子

母屋部分の工事

上棟
週末お施主様と大工との顔合わせを行いました。

M様邸の詳しい情報はこちらから→オープンビルド情報
石川でした。

応援クリックお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


注文住宅、デザインリフォーム、リノベーション、を手掛ける(アトリエ系ハウスメーカー) ~自然素材と外断熱(遮熱)で創る デザインハウス~ 桃太郎住宅 設計部の日記
スポンサーサイト
上質空間への変貌~リノベーション~
最近蒸し暑くなってきましたが、もうすぐそこに梅雨が待っていますね。
昨日リノベーション住宅推進協議会よりパンフレットが届きました。
リノベーション協議会って?
リノベーションとは? 中古住宅に対して機能・価値の再生のための改修、その家での暮らし全体に対処した、包括的な改修を行うこと。(パンフレットより)
その他詳しく説明が載っていますので、欲しいかたは気軽に会社及びスタッフにご連絡してください。
先日ブログで紹介しましたお家もリノベーション住宅です。これからはお家造りの枠組みに『リノベーション』も一つの選択になっていくのではと日々仕事をしていると感じます。
施工例UPしました。 こちら
お客様の声UPしました。 こちら
石川でした。
応援クリックお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


注文住宅、デザインリフォーム、リノベーション、を手掛ける(アトリエ系ハウスメーカー) ~自然素材と外断熱(遮熱)で創る デザインハウス~ 桃太郎住宅 設計部の日記
昨日リノベーション住宅推進協議会よりパンフレットが届きました。

リノベーションとは? 中古住宅に対して機能・価値の再生のための改修、その家での暮らし全体に対処した、包括的な改修を行うこと。(パンフレットより)
その他詳しく説明が載っていますので、欲しいかたは気軽に会社及びスタッフにご連絡してください。
先日ブログで紹介しましたお家もリノベーション住宅です。これからはお家造りの枠組みに『リノベーション』も一つの選択になっていくのではと日々仕事をしていると感じます。
施工例UPしました。 こちら
お客様の声UPしました。 こちら
石川でした。

応援クリックお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


注文住宅、デザインリフォーム、リノベーション、を手掛ける(アトリエ系ハウスメーカー) ~自然素材と外断熱(遮熱)で創る デザインハウス~ 桃太郎住宅 設計部の日記
完成しました!!
最近太陽の照りつけが激しいので顔が赤くなっている石川です。
一月から進めていましたリノベーションがようやく昨日完成致しました。
築約15年 広く感じおしゃれな感じの雰囲気にしてほしいとのご依頼があり約3か月ほどかかりましたがようやく完成しました。
Before




After







詳しくは後日ホームページにアップ致します!!
石川でした。
応援クリックお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


注文住宅、デザインリフォーム、リノベーション、を手掛ける(アトリエ系ハウスメーカー) ~自然素材と外断熱(遮熱)で創る デザインハウス~ 桃太郎住宅 設計部の日記
一月から進めていましたリノベーションがようやく昨日完成致しました。
築約15年 広く感じおしゃれな感じの雰囲気にしてほしいとのご依頼があり約3か月ほどかかりましたがようやく完成しました。
Before





After








詳しくは後日ホームページにアップ致します!!
石川でした。

応援クリックお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


注文住宅、デザインリフォーム、リノベーション、を手掛ける(アトリエ系ハウスメーカー) ~自然素材と外断熱(遮熱)で創る デザインハウス~ 桃太郎住宅 設計部の日記
住宅版エコポイント
いよいよ本格的にお客様からエコポイントについての
お問い合わせをいただくようになってきました。
そこで今回は申請手続きについてです。
エコポイント申請の主体は住宅所有者・住宅の建築主等となりますが
証明書・納品書や工事中写真など用意すべき書類が多く
家電版と比べると大変な作業となります。
リフォームの場合
・エコポイント発行・交換申請書の写し
・建材メーカー等が発行する性能証明書、納品書
・工事証明書
・領収書の写し
・工事写真
・申請者の確認書類
このため、工務店などが代理申請を行うケースが多くなるようです。
MJ-HOUSEでは、新築はもちろんリフォームも対応致しております。
今年の12/31までに着工・着手が対象となります。
リノベーションをお考えの方も年内に間に合う工事であれば
エコポイントも含めたご提案をさせて頂きます。
MJ-HOUSE リフォームサイト →→→ MJ Reform
応援クリックお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


注文住宅、デザインリフォーム、リノベーション、を手掛ける(アトリエ系ハウスメーカー)
~自然素材と外断熱(遮熱)で創る デザインハウス~
MJ-HOUSE 設計部の日記
お問い合わせをいただくようになってきました。
そこで今回は申請手続きについてです。
エコポイント申請の主体は住宅所有者・住宅の建築主等となりますが
証明書・納品書や工事中写真など用意すべき書類が多く
家電版と比べると大変な作業となります。
リフォームの場合
・エコポイント発行・交換申請書の写し
・建材メーカー等が発行する性能証明書、納品書
・工事証明書
・領収書の写し
・工事写真
・申請者の確認書類
このため、工務店などが代理申請を行うケースが多くなるようです。
MJ-HOUSEでは、新築はもちろんリフォームも対応致しております。
今年の12/31までに着工・着手が対象となります。
リノベーションをお考えの方も年内に間に合う工事であれば
エコポイントも含めたご提案をさせて頂きます。
MJ-HOUSE リフォームサイト →→→ MJ Reform
応援クリックお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


注文住宅、デザインリフォーム、リノベーション、を手掛ける(アトリエ系ハウスメーカー)
~自然素材と外断熱(遮熱)で創る デザインハウス~
MJ-HOUSE 設計部の日記
追い込み!!
みなさんこんばんは~石川です。 今日は堺市の現場に部材を運搬and最終の仕上げ確認をしてきました。今日の天気は雨模様、明日も雨みたいなので現場が思うように進まずイライラ。。
ダイニングテーブル上に奥様が購入されたペンダント照明 監督の林が高さ調整
ブラケット照明が自然石を浮き出しています
お子様のお部屋の入口にミッキーマウスが!!
今週末の完成内覧会が楽しみです!!
石川でした。
応援クリックお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


注文住宅、デザインリフォーム、リノベーション、を手掛ける(アトリエ系ハウスメーカー) ~自然素材と外断熱(遮熱)で創る デザインハウス~ 桃太郎住宅 設計部の日記

ダイニングテーブル上に奥様が購入されたペンダント照明 監督の林が高さ調整

ブラケット照明が自然石を浮き出しています

お子様のお部屋の入口にミッキーマウスが!!
今週末の完成内覧会が楽しみです!!
石川でした。

応援クリックお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


注文住宅、デザインリフォーム、リノベーション、を手掛ける(アトリエ系ハウスメーカー) ~自然素材と外断熱(遮熱)で創る デザインハウス~ 桃太郎住宅 設計部の日記
明かりの組み立て方
今日はだいぶ暖かく気持ちのいい朝でした。午前中『明かりの組み立て方』というセミナーに行ってきました。


パナソニックのショールームでの会議室で約1.5時間ほど 照明計画の考え方『適所適光』と『適時適照』について教わりました。


照明の配置の仕方で空間の広がりが変わることが体験できるものがショールームにあり、お話をお聞きしたあとに体験しました。
色々な新商品も出てきており省エネ製品や新しいデザインのものなどもあり有意義な時間でした。
また良いものはお施主に提案していきたいと思っています。
石川でした。
応援クリックお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


注文住宅、デザインリフォーム、リノベーション、を手掛ける(アトリエ系ハウスメーカー) ~自然素材と外断熱(遮熱)で創る デザインハウス~ 桃太郎住宅 設計部の日記


パナソニックのショールームでの会議室で約1.5時間ほど 照明計画の考え方『適所適光』と『適時適照』について教わりました。


照明の配置の仕方で空間の広がりが変わることが体験できるものがショールームにあり、お話をお聞きしたあとに体験しました。
色々な新商品も出てきており省エネ製品や新しいデザインのものなどもあり有意義な時間でした。
また良いものはお施主に提案していきたいと思っています。
石川でした。

応援クリックお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


注文住宅、デザインリフォーム、リノベーション、を手掛ける(アトリエ系ハウスメーカー) ~自然素材と外断熱(遮熱)で創る デザインハウス~ 桃太郎住宅 設計部の日記
住宅版 エコポイント
今年は『心・技・体』のレベルアップを目標に!!
石川です。 皆さん今年も宜しくお願い致します。
今回は『住宅版エコポイント』について書きたいと思います。
「明日の安心と成長のための緊急経済対策」が昨年の12月8日に閣議決定されたことを受けて
補正予算案『住宅版エコポイント制度の創設』 国費1,000億円で計画されているそうです。
現時点では『予算案』ですので正式決定ではないとのことですが今度の国会で予算の成立すれば決定です。
----------------------------------------------------
エコポイントの発行対象は
新築
平成21年12月8日~平成22年12月31日に建築着工したもの
リフォーム
平成22年1月1日~平成22年12月31日に工事着手したもの
----------------------------------------------------
対象となる工事は
新築
木造住宅の場合 省エネ基準を満たす
リフォーム
窓の断熱改修 又は 外壁、屋根・天井、床の断熱改修
----------------------------------------------------
エコポイントの交換について
・省エネ・環境配慮に優れた商品
・商品券・プリペイドカードなど
・地域特産品
・環境寄付
などだそうでですが発行されるポイント数も10万ポイントや30万ポイントと家電エコポイントと比べて大きくなるので多様化されるそうです。
まだまだ未定なことも多いようですので新しい情報があればアップします。
これから住宅の新築、リフォームを考えている方この制度を利用して建物の省エネルギー性能の向上と快適性の向上になれば住宅設計に携わっている私も嬉しく思います。
石川でした。
応援クリックお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


注文住宅、デザインリフォーム、リノベーション、を手掛ける(アトリエ系ハウスメーカー) ~自然素材と外断熱(遮熱)で創る デザインハウス~ 桃太郎住宅 設計部の日記
石川です。 皆さん今年も宜しくお願い致します。
今回は『住宅版エコポイント』について書きたいと思います。
「明日の安心と成長のための緊急経済対策」が昨年の12月8日に閣議決定されたことを受けて
補正予算案『住宅版エコポイント制度の創設』 国費1,000億円で計画されているそうです。
現時点では『予算案』ですので正式決定ではないとのことですが今度の国会で予算の成立すれば決定です。
----------------------------------------------------
エコポイントの発行対象は
新築
平成21年12月8日~平成22年12月31日に建築着工したもの
リフォーム
平成22年1月1日~平成22年12月31日に工事着手したもの
----------------------------------------------------
対象となる工事は
新築
木造住宅の場合 省エネ基準を満たす
リフォーム
窓の断熱改修 又は 外壁、屋根・天井、床の断熱改修
----------------------------------------------------
エコポイントの交換について
・省エネ・環境配慮に優れた商品
・商品券・プリペイドカードなど
・地域特産品
・環境寄付
などだそうでですが発行されるポイント数も10万ポイントや30万ポイントと家電エコポイントと比べて大きくなるので多様化されるそうです。
まだまだ未定なことも多いようですので新しい情報があればアップします。
これから住宅の新築、リフォームを考えている方この制度を利用して建物の省エネルギー性能の向上と快適性の向上になれば住宅設計に携わっている私も嬉しく思います。
石川でした。

応援クリックお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


注文住宅、デザインリフォーム、リノベーション、を手掛ける(アトリエ系ハウスメーカー) ~自然素材と外断熱(遮熱)で創る デザインハウス~ 桃太郎住宅 設計部の日記
フルハイトドア
こんにちは。石川です。
今年も最後の月に入ってしまいましたね。寒さが答える今日この頃です。
今日は神谷コーポレーション(建具メーカー)さんが移動ショールーム『夢はこ』で会社前に来られました。

左右の扉が開くと・・・


たくさんの種類のドアがあり比較しながら見ることができました。

kamiyaフルハイトドアの特徴:
①下がり壁がないことで、ドアを閉めていても空間の拡がりを感じる。
②枠を壁厚以内に納めることで、壁とドアだけがイメージされる。
全体的にシンプルでかっこいい雰囲気が漂う代物です。


こんな感じの模型もありわかりやすかったですね~。

今日いろいろと説明頂いた山田さんです。これからまた全国を飛び回られるそうです。
フルハイトドアの詳しい情報はこちら
やまちゃんの夢はこブログ
応援クリックお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


注文住宅、デザインリフォーム、リノベーション、を手掛ける(アトリエ系ハウスメーカー) ~自然素材と外断熱(遮熱)で創る デザインハウス~ 桃太郎住宅 設計部の日記
今年も最後の月に入ってしまいましたね。寒さが答える今日この頃です。
今日は神谷コーポレーション(建具メーカー)さんが移動ショールーム『夢はこ』で会社前に来られました。

左右の扉が開くと・・・


たくさんの種類のドアがあり比較しながら見ることができました。

kamiyaフルハイトドアの特徴:
①下がり壁がないことで、ドアを閉めていても空間の拡がりを感じる。
②枠を壁厚以内に納めることで、壁とドアだけがイメージされる。
全体的にシンプルでかっこいい雰囲気が漂う代物です。


こんな感じの模型もありわかりやすかったですね~。

今日いろいろと説明頂いた山田さんです。これからまた全国を飛び回られるそうです。
フルハイトドアの詳しい情報はこちら
やまちゃんの夢はこブログ
応援クリックお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


注文住宅、デザインリフォーム、リノベーション、を手掛ける(アトリエ系ハウスメーカー) ~自然素材と外断熱(遮熱)で創る デザインハウス~ 桃太郎住宅 設計部の日記
| ホーム |