MJHOUSE 設計部 STAFF 日記
自然素材で創るデザイナーズ住宅 / 注文住宅設計・施工 / 分譲住宅・企画・設計・施工 | 大阪府、北摂、吹田 設計部 STAFFの日記
続・すばらしき犬島の旅
みなさんこんばんは、設計部 tanakaです。
前回の続き・・・犬島、精錬所跡地ツアーです。


ここ精錬所の売りはなんといっても、おっきなレンガ造りの煙突です。
ドキドキしながら煙突のある場所に上がって行きます。
両脇に見える黒いレンガはカラミレンガといって銅を精錬する時に出る鉄とガラスが
混ざったもの(スラグといいます。)をレンガ状にして無駄なくつかっていたそうです。
銅の精錬の際にはかなりの量のスラグが出る様でこのカラミレンガは精錬所内で
あらゆるところに使われていました。が・・・すべてのスラグを使い切れなかったのか
一部の場所にはドバーっとスラグを撒き散らしてあるところもありました(笑)
傾いたカラミレンガの壁
そして煙突。
傾いた壁もそうらしいんですが100年前からそのままにしてあるそう。
今にも崩れそうな、今の状態になってから、なかなか崩れないようです。
ただ単にレンガを積み上げているだけらしいのですが、意外ともつもんなんですねー。
この精錬所の面白いところは跡地に新しいアート空間がくっ付いているということ。環境を
重要視している建築家の三分一氏が煙突を使った面白い試みをしておられます。
内部は写真撮影がダメだったので、ぜひとも行って体験してください。写真では
表現できないおもしろさがあると思いますので。 是非。
その他の場所~

発電所跡 トイレ トイレ2
新しくつくられたトイレは間仕切り壁が途中で
途切れており、ちょっと覗き込めば隣の人と
こんにちは出来ます。 是非!
犬島の海水浴場 キャンプも出来ます。 是非!!
今回行ったこの犬島は、歩いて1時間くらいで1周できるくらいのほんとに小さな小さな島です。
島の人口は現在60人ほどで、何もしなければ何十年後かは誰もいなくなるような気がします。
アートプロジェクトのおかげで、島には観光客やアート活動をする人達の出入りも頻繁なり
100年前とはいきませんが島に活気を与えているように見えます。 新しく出来た施設では
島の方を雇用するなど、島の方にとってもこのアートプロジェクトが良い活動になるような
計画です。
この島がこれからどうなって行くのか楽しみでもあり、すこし不安でもありますが、
建築やアートのちからが犬島にどんな影響を与えて行くのかがとても楽しみです。
ありがとう犬島・・そしてがんばれ犬島。 今度は海水浴で行こ~。

tanakaでした。

にほんブログ村
前回の続き・・・犬島、精錬所跡地ツアーです。



ここ精錬所の売りはなんといっても、おっきなレンガ造りの煙突です。
ドキドキしながら煙突のある場所に上がって行きます。
両脇に見える黒いレンガはカラミレンガといって銅を精錬する時に出る鉄とガラスが
混ざったもの(スラグといいます。)をレンガ状にして無駄なくつかっていたそうです。
銅の精錬の際にはかなりの量のスラグが出る様でこのカラミレンガは精錬所内で
あらゆるところに使われていました。が・・・すべてのスラグを使い切れなかったのか
一部の場所にはドバーっとスラグを撒き散らしてあるところもありました(笑)


傾いた壁もそうらしいんですが100年前からそのままにしてあるそう。
今にも崩れそうな、今の状態になってから、なかなか崩れないようです。
ただ単にレンガを積み上げているだけらしいのですが、意外ともつもんなんですねー。
この精錬所の面白いところは跡地に新しいアート空間がくっ付いているということ。環境を
重要視している建築家の三分一氏が煙突を使った面白い試みをしておられます。
内部は写真撮影がダメだったので、ぜひとも行って体験してください。写真では
表現できないおもしろさがあると思いますので。 是非。
その他の場所~



発電所跡 トイレ トイレ2
新しくつくられたトイレは間仕切り壁が途中で
途切れており、ちょっと覗き込めば隣の人と
こんにちは出来ます。 是非!

今回行ったこの犬島は、歩いて1時間くらいで1周できるくらいのほんとに小さな小さな島です。
島の人口は現在60人ほどで、何もしなければ何十年後かは誰もいなくなるような気がします。
アートプロジェクトのおかげで、島には観光客やアート活動をする人達の出入りも頻繁なり
100年前とはいきませんが島に活気を与えているように見えます。 新しく出来た施設では
島の方を雇用するなど、島の方にとってもこのアートプロジェクトが良い活動になるような
計画です。
この島がこれからどうなって行くのか楽しみでもあり、すこし不安でもありますが、
建築やアートのちからが犬島にどんな影響を与えて行くのかがとても楽しみです。
ありがとう犬島・・そしてがんばれ犬島。 今度は海水浴で行こ~。

tanakaでした。

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
こんにちは。
こんにちは。
初コメになります。
仕事上、よく見させてもらってます。
いろいろ参考になります。
また寄らしてもらいますね。失礼します。
初コメになります。
仕事上、よく見させてもらってます。
いろいろ参考になります。
また寄らしてもらいますね。失礼します。
ありがとう!
桃太郎さん!
ご訪問、ありがとうございます。
素敵なブログですね。
昨夜は、ブロ友と初めての飲み会が名古屋でありました。
大阪からも一人お見えになっていました。
普段のブログ上の会話では想像も付かないぐらい大きなギャップを感じました。
近親感が益々、湧いてきました。
これからもよろしくお願いします。
ご訪問、ありがとうございます。
素敵なブログですね。
昨夜は、ブロ友と初めての飲み会が名古屋でありました。
大阪からも一人お見えになっていました。
普段のブログ上の会話では想像も付かないぐらい大きなギャップを感じました。
近親感が益々、湧いてきました。
これからもよろしくお願いします。