MJHOUSE 設計部 STAFF 日記
自然素材で創るデザイナーズ住宅 / 注文住宅設計・施工 / 分譲住宅・企画・設計・施工 | 大阪府、北摂、吹田 設計部 STAFFの日記
こだわりの珈琲!?
みなさんこんにちは。

いいお庭ですよね!!

ここはどこだと思います?

どっしりとした蔵の雰囲気がいいですよね。
・
・
・
・
・
ここは『蔵人珈蔵』という珈琲専門店です。何度か前は通っていて気になっていたのですが・・・

私は珈琲を飲んでも苦いなぁとか、砂糖と牛乳を入れてカフェオレにして飲まないと美味しく感じないぐらいのコーヒーが飲めないのでなかなか入りづらかったのですが、でも今回はコーヒー好きな人と一緒でしたので、店内に入ってみました。店内の雰囲気もゆったりとしていてかなり落ち着く感じでした。

珈琲を入れるものもなんか違う気がします。飲んでみたのですが私には苦い飲物ってかんじでしたが・・・
珈琲好きのこの人はというと・・・

『やっぱり缶コーヒーと全然違うわ!! 特にあと味がちがうなぁ~』と嬉しそうに飲んでいました。
たまにはゆっくりと珈琲でも飲んでみませんか?
設計部 石川でした。
ブログ村ランキングです!
クリックお願いします!
↓

にほんブログ村
注文住宅、デザインリフォーム、リノベーション、を手掛ける(アトリエ系ハウスメーカー) ~自然素材と外断熱(遮熱)で創る デザインハウス~ 桃太郎住宅 設計部の日記

いいお庭ですよね!!

ここはどこだと思います?

どっしりとした蔵の雰囲気がいいですよね。
・
・
・
・
・
ここは『蔵人珈蔵』という珈琲専門店です。何度か前は通っていて気になっていたのですが・・・

私は珈琲を飲んでも苦いなぁとか、砂糖と牛乳を入れてカフェオレにして飲まないと美味しく感じないぐらいのコーヒーが飲めないのでなかなか入りづらかったのですが、でも今回はコーヒー好きな人と一緒でしたので、店内に入ってみました。店内の雰囲気もゆったりとしていてかなり落ち着く感じでした。

珈琲を入れるものもなんか違う気がします。飲んでみたのですが私には苦い飲物ってかんじでしたが・・・
珈琲好きのこの人はというと・・・

『やっぱり缶コーヒーと全然違うわ!! 特にあと味がちがうなぁ~』と嬉しそうに飲んでいました。
たまにはゆっくりと珈琲でも飲んでみませんか?
設計部 石川でした。

ブログ村ランキングです!
クリックお願いします!
↓

にほんブログ村
注文住宅、デザインリフォーム、リノベーション、を手掛ける(アトリエ系ハウスメーカー) ~自然素材と外断熱(遮熱)で創る デザインハウス~ 桃太郎住宅 設計部の日記
スポンサーサイト
コメント
お邪魔しました(^^)。
こんにちは。
今日は天気がいいので、仕事は後回しにして
家族で海に行ってました。
帰って図面などをこなしています。
明日は波が無いから仕事でもしてるかなぁ~
また寄らせてもらいますね。
それでは。
今日は天気がいいので、仕事は後回しにして
家族で海に行ってました。
帰って図面などをこなしています。
明日は波が無いから仕事でもしてるかなぁ~
また寄らせてもらいますね。
それでは。